再燈社書店ネットショップのご案内
再燈社書店は、「紙想う、書店」として、紙の文化に再び火が燈ることを目指し、東京御茶ノ水に開店した書店です
店舗デザインには、手漉き和紙の職人が当店のために特別に漉いた越前和紙を使用し、和紙によって作られた空間のなかに書籍や紙ものなどが並び、一つの世界観が形成されることを目指しました
紙の書籍と紙ものを取り扱っており、紙という素材が持つ温かみのある透明感や質感、受け継がれてきた紙の文化をお楽しみいただけます
ネットショップでは、店舗にお越しに慣れない方にも再燈社書店のエッセンスをお届けできればと考えております
開店当初は、店舗のお客様に人気の書籍から特におすすめのものを30冊ほど選び、販売を開始いたします
今後、随時点数を追加していければと思います
店頭で人気の紙製品も一部販売いたします
当店オリジナルサービス「はこか」もお試しセットを4セット販売いたします
是非ご検討いただけますと幸いです
店頭ではお買い上げ1,000円毎に1枚、約40種類ある栞の中からお好きなものを選んでいただけますが、ネットショップでも、1000円お買い上げ毎に1枚の栞をランダムでお付けさせていただきます
月の表面の凸凹感を表現したものや、雲を紋様化したうろこ紋のもの、パールのような輝きを持つものなど、様々な特徴のある日本の紙に、再燈社書店のテーマデザインである檜垣紋のきらやかな箔押しを施した栞になります
基本的には40種類の中からランダムでお付けいたしますが、「寒色系」「暖色系」「青系」「赤系」「白色の面白いテクスチャーの入ったもの」など、ご要望がございましたらカートの「備考欄」にご記載下さい 可能な限り対応いたします